「運動ってちょっと苦手…。でも何か始めたいな。」
そんな私が、最近興味を持ったのは、ホットヨガとカーブスでした。
どちらも買い物の時、見かける看板です。
気にかけると、初心者向けで無理なく始められる?、もしかしたら私にもできるかもしれないと感じています。
今回は、私と同じように運動が苦手な方や体力をつけたい方に向けて、私が調べたことをまとめてみました。
体力への不安を抱えている方の道筋の参考になれば嬉しいです。
運動初心者にとって、最初の一歩って本当にこわい‥

私は腰痛持ちで、ちょっとした動きでも不安が出て、生きてることすら怖く感じることもあります。
それでも『もっと自由に動きたい』『前向きな気持ちになりたい』と思う気持ちは、
ずっと心の中にありました。
今までも家族に迷惑をかけてきてるから、無理はしたくない。
でも、そんな私でも「できるかも」と思えるものを見つけたい。
だからこそ、最初の一歩ってとても大事。
運動に対する不安がある方こそ、「自分に合うペースで始められる場所」を選ぶことが大切だと思っています🕊️
初心者にやさしいのはどっち?ホットヨガとカーブスの違い

「ホットヨガって汗だくになりそう」
「カーブスってマシンが難しそう」
そんなイメージ、ありませんか?
実際に調べてみると、どちらも初心者にやさしい工夫がたくさんありました。
自分のペースで動ける・通いやすい・ムリがない。
私自身が気になったのは、こういったポイントでした。
🔴ホットヨガは「空間ごと癒されたい人」にぴったり
ゆっくりとした動きで体をほぐしていくホットヨガは、心身のリラックスにぴったりの雰囲気です。
ホットヨガの特徴は以下の通りです。
- ゆっくりとした動き: 普段使わないインナーマッスルをじんわりと使う感覚で、無理なく体をほぐせます。
- 暖かい環境: 汗をかくことで筋膜が柔らかくなり、呼吸を整え“運動”というより“リラックス”に近い感覚を味わえます。冷え性の方にもおすすめです。
- インストラクターのサポート: 「できる範囲でいい」という言葉に安心が生まれ、体が硬い方や運動が苦手な方でも大丈夫です。
- 癒しの空間: 清潔なスタジオで、空間も音楽や照明にも配慮された癒し感が広がります。
- 充実した設備: シャワールームなども併設されており、忙しい日常から離れたリフレッシュ感があります。
ホットヨガは柔軟性が格段に上がる暖かい環境で、たっぷり発汗して老廃物の排出を促し、心身ともにスッキリとクリアな状態へと導いてくれます。
自分の筋肉一つ一つにゆっくり向き合えるのがヨガのいいとこですね。
ダイエット、体質改善、リフレッシュなどさまざまな効果が期待できるため、女性に大人気のエクササイズです。
🟢カーブスは「気軽に・短時間で」始めたい人にぴったり
一方、カーブスは「がんばらなくていい運動習慣」がテーマで、手軽に健康を目指したい方にぴったりです。
主な特徴はこちらです。
- 手軽さ: 予約不要、1回30分で完結、服装も自由と、非常に気軽に始められます。
- 初心者向けマシン: 運動が苦手な方でも使いやすい油圧式のマシンを採用しています。
- コーチのサポート: コーチが見守りながらアドバイスしてくれるので安心です。
- プライベート感: 誰かと比べるような心配がなく、自分のペースで運動できます。
汗をかくのが苦手な方や人前での運動が恥ずかしい方にもおすすめです。
どちらの選択肢も自宅では、なかなか運動が続かない、モチベーションが欲しいという悩みも解決できるとこが、おすすめです。
続けやすさも大事!通いやすさ・料金は?

「やってみたい」と思っても、現実的に通えるかどうかは大きなポイント。
料金のこと、通いやすさ、スタジオの雰囲気……
どれも気になりますよね。
初心者の私が気になった点を、整理してみました。
🔴ホットヨガ;スタジオによって違うけど選択肢が豊富
ホットヨガは全国にスタジオが多く、通いやすさの選択肢が豊富です。
特徴、料金など👇
- 店舗数: LAVA、CALDO、loIveなど主要スタジオは店舗数が多く、女性専用スタジオも豊富で安心です。
- 料金: 月額8,000円〜13,000円前後と幅があります。
- プラン: 「通い放題」「月4回まで」「1店舗限定」など、ライフスタイルに合わせて細かく選べます。
- スタジオの雰囲気: 落ち着いた清潔感のある空間で、通う時間自体が癒しのひとときになります。
🟢カーブス;通いやすさと気軽さが魅力
カーブスの魅力はなんといっても「通いやすさ」。
近所のスーパーやドラッグストアーの隣など、生活圏にあることが多く、買い物のついでに寄れる手軽さがあります。
特徴、料金など👇
- 手軽さ: 予約不要、1回たったの30分で完結。日常の中に無理なく入り込めます。
- 料金: 月額7,000円前後(地域によって多少の差あり)。
- サポート: オンライン体験や無料カウンセリングも充実しているので、最初の一歩を踏み出しやすいです。
【無理なく通えて、続けられる。】
それが、初心者にとっていちばん気になる点で、大事なことかもしれません。
迷っている方へ。体験だけでもOKです

いきなりジムのように本格的に始めるのって、正直ハードル高いですよね。
私も「続けられるかな…」「通えるかな…」と不安でした。
でも、ホットヨガやカーブスなど、どちらのスタジオも体験レッスンが用意されていて、
レベル別に選ぶこともできるので、まずは“お試し感覚”で気軽に参加できる点がありがたいです。
お近く店舗の体験レッスン
スタジオ名 | 体験内容 | リンク |
---|---|---|
🔴 | LAVA(ラバ)ホットヨガ60分のレッスンを0円〜ワンコイン体験 | |
🔴 | CALDO(カルド)ホットヨガ体験 0円〜990円 | |
🔴 | loIve(ロイブ)ホットヨガ女性専用で体験レッスンあり | 【Loive】の体験レッスンはこちら |
🟢Curves(カーブス) | 体力測定付きの無料体験 | カーブスの体験は、掲載準備中🙏 |
※時期により価格やキャンペーン内容に変更あります
【体験だけでもOK】
その言葉が、私の背中を押してくれました。
もし、少しでも気になっているなら、
気軽に体験から始めてみてはいかがでしょうか🌿
まとめ;不安でも「気になった」その気持ちが大事です

カーブスも、ホットヨガも。
どちらも運動が苦手な人や体力に不安がある人にやさしい選択肢です。
私も最初は、「私には無理かも…大丈夫?」と思っていました。
でも、調べていくうちに「これならやってみたい」と感じられるようになりました。
そして今、はっきり思うのは──
「気になった」その気持ちが、大切で最初の一歩になるということ。
運動を始めることは、新しい自分に出会うきっかけになります。
体が軽くなると、心も前向きになっていける!
そんな未来を想像して、「やってみたい」と思った今の気持ちを大切に、
ぜひあなたにぴったりの方法を見つけてみてくださいね🌿