進学や就職、親からの独立を考え、一人暮らしが視野に入ってくると気になることいっぱいありますよね。
一番気になるのは費用ではありませんか。
そこでここでは初期費用や毎月の生活費の目安をまとめてみました。
金額 | |
賃貸初期費用 | 約25~30万円 |
引っ越し費用 | 約5万円 |
家具・家電購入費用 | 約20万円 |
詳しく見ていきたいと思います
一人暮らしに必要な初期費用
不動産にかかる費用
これから生活していくうえで家賃の目安は手取り収入の⅓以下におさめるのが目安といわれていますが生活に余裕を持たせるなら¼位が、ゆとりがもてるかと思います。
賃貸の初期費用は家賃の4.5~5か月分がかかると言われています。
こちらでは家賃5万として例をあげてみました。約22.5万円~25万位は目安となりそうです。
賃貸の項目 | 目安 | 家賃5万円の場合 | アドバイス |
---|---|---|---|
敷金 | 家賃1か月分 | 50,000円 | 大家に支払うもので、退去時に終修繕費として利用され、使わなかったら戻ってくる仕組みです |
礼金 | 家賃1か月分 | 50,000円 | 大家に支払うものでお礼としてなので、こちらは戻ってはきません |
仲介手数料 | 家賃0.5~月分 | 25,000~円 | 不動産屋に支払う手数料で法律で家主と合算で1か月分とされています |
前家賃 | 家賃1か月分 | 50,000円 | 翌月の家賃の前払いがです。いずれ払うものなので損得はありません |
日割り家賃 | 入居日により変動 | 15日入居: 25,000円 | 入居月の家賃です。契約内容により変動します |
家賃保証料 | 家賃0.5~1か月分 | 25,000~50,000円 | 連帯保証人を立てられない事情が増えているため、家賃の滞納に備えられてるものです。保証会社に支払います |
鍵交換費用 | 約15000円 | 15,000円 | 前の入居者のままとなっていますので、気になるようであれば、交換ですが、 または更に自身で新たに取り付けると安価です |
火災保険料 | 約15000円 | 8,000円 | 自身で加入することで費用が抑えられます |
合計 | 230,000円 |
不動産屋さんにより賃貸項目や金額に大きな差があるので2~3か所は相見積もりをとるのは必須です。
最近は敷金礼金が無料と言って、紹介物件がありますが、なぜ無料なのかをしっかり確認しておくのは大切です。 必ず契約時の備考欄などをしっかり確認します。
- 相場より家賃が高い
- 退去時の注意点や違約金などある
- 近所が粗悪
はじめて物件を探すなどの素人さんは、安易に無料に吊られては、後悔するかもしれません。
不動産屋さんの言いなりにはならずに仲良く交渉していき、なるべく費用をおさえて、家具や家電にあてたいですね。
引っ越しにかかる費用
引っ越す時期や距離、荷物の量により変動します。
単身による費用をまとめてみました。
引っ越す距離 | 荷物が少ない人 | 荷物が多い人 |
---|---|---|
~15km未満 | 平均30809円 | 平均39367円 |
~50km未満 | 平均36004円 | 平均43351円 |
~200km未満 | 平均45339円 | 平均53906円 |
~500km未満 | 平均51184円 | 平均67953円 |
500km~ | 平均56009円 | 平均76813円 |
引っ越し業者さんにより得意分野も変わりますので、こちらも相見積もりが必須です。
相見積もりをすると値引の可能性も出ます。引っ越し時期や平日休日でも差が出てきます。
おおむね混み合っていない7~8月や11月ごろは狙い目です。
さらに費用を抑えるのはレンタカーを借りて、家族や知り合いに手伝ってもらうのも一案です。
費用を抑えられたら、家具や家電にあてたいですね。
一人暮らしの新生活にかかる家具、家電費用
新生活をスタートさせるのにも20万円近くかかります。
もちろん、引っ越し当日までに全て揃える必要はありません。
いざ引っ越してみたら「これは不要だった」という話は珍しくないからです。
最低限必要なモノをピックアップしてみました。
家具・家電 | 金額 | アドバイス |
カーテン | 約10,000円 | 防犯上、遮光カーテンをおすすめします |
寝具 | 約30,000円 | 実家から持ち込めば費用は抑えられます |
冷蔵庫 | 約40,000円 | 自炊ならば、冷凍庫は広い方がいいです |
電子レンジ | 約15,000円 | シンプルな機能にすると費用は抑えられます |
洗濯機 | 約30,000円 | 室内外の設置仕様を確認 |
照明器具 | 約10,000円 | 備え付けの時もあります |
テーブル、椅子 | 約20,000円 | 腰をいたわるには椅子の方がおすすめです |
バストイレ用品 | 約10,000円 | ソープ類、トイレットペーパー、歯磨き、タオルなど必要に応じて |
キッチン用品 | 約10,000円 | 包丁まな板、鍋、お皿、コップ、箸、洗剤、調味料など必要に応じて |
合計 | 約175,000円 |
なるべく物少なく、シンプルに過ごせるのがおすすめです。
次は毎月かかる生活費の目安を見ていきます。
一人暮らしで毎月かかる生活費の目安
国による家計調査による単身世帯の1カ月の支出額のデータをピックアップしました。
項目 | 金額 |
---|---|
食料 | 35,000円 |
住居 | 50,000円 |
光熱・水道 | 12,000円 |
家具・家事用品 | 5,000円 |
被服及び履物 | 5,000円 |
保健医療 | 7,000円 |
交通・通信 | 19,000円 |
教養娯楽 | 15,000円 |
その他の消費支出 | 25,000円 |
合計 | 173,000円 |
これは、あくまでも平均の目安なので、上のデーターを参考の上、自分の支出をシュミレーションしてみるのはいいと思います。
まとめ
なるべく初期費用をおさえて、これから始まる生活に潤いがある方が楽しいですよね。
実家から自立して、はじめての一人暮らしは費用がかかるなどのデメリットはありますが、家事能力や経済観念が成長できて素敵なことです。ぜひいい経験をいっぱいしてください。
初期費用を抑えるためには、
- ネット等で情報収集して、物件の希望を絞り込む
- 不動産屋と引越し業者は、必ず相見積もりを取る
- 不動産屋さんと仲良く交渉する
素敵な社会人としての成長をお応援いたします。
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございます。